仮想通貨の取引で利益を出しているという人が増えてきて、自分も仮想通貨市場に参入してみたいと考えている方は多いでしょう。
仮想通貨の取引で利益を得るためには、高騰する可能性が高い仮想通貨に投資することが重要です。
種類が豊富な仮想通貨のなかでも、モナコインは日本発の仮想通貨として、日本での注目が高まっています。
そこでこの記事では、モナコインの概要と特徴、実際に購入できるオススメの取引所について紹介します。
モナコイン(Monacoin)は、日本の巨大掲示板「2ちゃんねる」(現5ちゃんねる)から生まれた、国内初の仮想通貨です。
モナコインは日本で生まれた仮想通貨なので、日本国内での人気が圧倒的に高い仮想通貨です。
主な用途は「投げ銭」と呼ばれる、寄付のような使われ方です。
インターネット上で、気に入ったイラストや音楽のクリエイターにたいして、その作品を賞賛する意味でモナコインを送るという使われ方が広まっています。
日本の仮想通貨取引所でも取り扱われていて、2017年後半にかけて一気に価格が急騰したように、今後さらに人気になるであろう仮想通貨として注目を集めています。
モナコインはライトコインという仮想通貨をベースに、2ちゃんねるのソフトウェア板で開発が進められて、2014年1月1日から流通が開始されました。
名前の由来は2ちゃんねる発祥のAA(アスキーアート)キャラである「モナー」からとられています。
モナコインの通貨単位表記は「MONA」で、1MONA、2MONA…と数えられます。
モナコインは、発行されてからしばらくは10円以下で取引されていて、主に2ちゃんねるを中心にクリエイターへの投げ銭のために使われていました。
その後、仮想通貨市場の盛り上がりとともに注目を集め始めて、2017年後半頃から一気に人気になりました。
インターネット上での検索数などをチェックできるGoogleトレンドの情報からも、注目度の高まりが分かります。
仮想通貨の代表ともいえる「ビットコイン」と比べれば注目度は高くありませんが、それでも仮想通貨市場の盛り上がりにあわせて、モナコインも順調に人気をあげていることがうかがえます。
仮想通貨に投資したいと考えている方は、「どの通貨が高騰するのか」ということに強い関心をもっているでしょう。
それを判断するためには、仮想通貨ごとの特徴や、他の仮想通貨との差別化ポイントを知っておく必要があります。
そこで、モナコインの特徴や差別化ポイントを紹介します。
モナコインは2ちゃんねる発祥で、日本初の仮想通貨なので、日本国内での人気が高い仮想通貨です。
googleトレンドで国ごとの注目度を見れば、そのことが一目瞭然です。
日本では「bitcoin」よりも「モナコイン」の方が検索されているのです。
仮想通貨は、2017年12月時点で1,300種類以上もあります。
大半の仮想通貨は日本人にとっては馴染みがないものなので、注目をあつめることはありません。
仮想通貨は、利用する人が増えて人気が高まるほど、その価値も上昇します。
その点、日本国内だけではあっても、日本人からの熱い支持を得ているモナコインは、2018年以降もさらに発展して高騰すると予想されるのです。
モナコインは、ただ日本初の仮想通貨だという理由だけで人気になっているわけではありません。
じつはモナコインは、ビットコインよりも決済スポードが早いという特徴があります。
ビットコインは決済速度が非常に遅いという欠点があり、仕組み上1決済に10分程度かかります。
一方、モナコインは約90秒程度で決済が完了します。
今後、仮想通貨が社会的にも浸透して利用シーンが増えれば、決済処理スピードの早さはとても重要になります。
その点、モナコインは実際に利用する場合にも優れている仮想通貨なのです。
モナコインは、日本国内のコミュニティでさまざまな使い方が発展しています。
その代表例がMonappy(モナッピー)です。
モナッピーとは、モナコインで取引ができるコンテンツが集まっているポータルサイトです。
動画配信やイラスト投稿をする人にたいして、「投げ銭」をできる仕組みが整っているのです。
また、モナコインを賞金とする麻雀大会やゲーム大会なども開催されていて、モナコイナー(モナコインを保有する人の総称)たちが、日々モナコインを投げ合っています。
ほかにも、ツイッター上で誰にもでモナコインを送れるTipmona(チップモナ)というサービスもあります。
「@tipmona tip @相手のtwitterID 金額(半角数字) コメント」という書式にしたがってツイートをすれば、誰にでもモナコインを送れます。
このサービスは、ツイッターさえ利用していれば、だれでもモナコインを送ったり受け取ったりできます。
このように、モナコインは今後も日本独自の便利な使い方が発展していくことが見込まれています。
モナコインの最大のデメリットは、日本国内でのみ盛り上がっていき、海外からの注目を集めにくいという点です。
もちろん日本発の仮想通貨だからこそ日本国内で盛り上がりやすいというメリットはあるものの、仮想通貨はより多くの人から注目されるほど価値が高まるものです。
だから日本以外での注目度が低いということは、その分仮想通貨の価値を引き上げる上では不利になる可能性があるということなのです。
日本国内でだけ盛り上がっている2017年時点でもすでにモナコインは価格が高騰していますが、今後さらなる価値の向上を目指す上では、日本国内でのコミュニティが強すぎる点が弱点に変わってしまう可能性もあります。
モナコインは、2017年後半にかけて一気に高騰し、12月初旬には1MONA=2,200円を超えました。
その後、価格は乱高下しているものの12月25日時点では、1MONA=1300円程度になっています。
参考サイト:Zaif https://zaif.jp/chart_mona_jpy
2017年1月時点では1MONA=約3円だったので、1年間で約433倍以上に高騰しているということになります。
ちなみに仮想通貨の代表であるビットコインは、2017年の1年間で約14倍に高騰しています。
ビットコインは2017年1月時点ですでに人気だったので単純比較はできませんが、それでもモナコインがこの1年間でいかに注目を集めたのかということがわかると思います。
2017年は、モナコインだけではなく多くの仮想通貨でバブルとも言われるほどの高騰が巻き起こりました。
最近では、仮想通貨の取引所がテレビCMを始めなどの動きもあり、2018年にはさらに仮想通貨市場に参入する人が増える見込みです。
当然モナコインも、その流れにのって価値が高まる可能性が高いと言えます。
特に、仮想通貨のことをよくわかっていない初心者の方は、日本発の仮想通貨であるモナコインにたいして馴染みやすいと感じて投資する可能性が高いので、日本国内での盛り上がりはさらに強まるでしょう。
また、2018年には日本の大手仮想通貨取引所である「bitFlyer(ビットフライヤー)」の北米と欧州版で、モナコインが取り扱われるという噂があります。
bitFlyerが海外での取り扱いをはじめれば、モナコインの価値がさらに高まると言われています。
ただし、現時点でのbitFlyerの公式発表では、モナコインの取り扱いについては触れられていないので、あくまでも噂レベルの情報であると考えておきましょう。
bitFlyer公式ステートメント:
https://bitflyer.jp/pub/bitlicense-and-the-united-states-open-ja.pdf
実際に、モナコインを取引できる国内の取引所を、オススメ順に紹介します。
Zaifは、テックビューロ社が運営している日本でも有数の大手取引所です。
最大の特徴は、取引手数料が-0.01%に設定されている点です。
通常、仮想通貨の取引では手数料を取引所に差し引かれるのが普通ですが、Zaifでは逆に取引金額に応じて仮想通貨をもらえます。
ただし、もらえる金額は1取引あたり、0.1円~20円なのでマイナス手数料はおまけ程度のものだと考えておきましょう。
また、売値と買値の価格差(スプレッド)がほぼないというのも特徴です。
通常、仮想通貨を売買するときにはまったく同じタイミングであっても、購入するときの価格と売却する時の価格に差があります。
スプレッドが広すぎる取引所では、単純に買って売るだけでもかなりの損失を出してしまう可能性があるのです。
ただし、Zaifはアクセスが集中するとサーバーがダウンしてしまう時があるので、短期的に巨額の取引をする場合にはオススメできません。
bitFlyerは、日本の取引所の中でも最大手と言われています。
仮想通貨の取引所はお金を取り扱う場所なので、運営会社の信頼性が高いbitFlyerは誰でも安心して使えます。
また、取引手数料も無料で、利用するための本人確認も早いというメリットがあります。
ただし、モナコインをはじめとしたすべての仮想通貨のスプレッドが大きいので、短期間で売買をするとスプレッドによって損失を被ってしまう可能性が高いといえます。
だからbitFlyerは、長期的にモナコインを保有するつもりでの利用をオススメします。
ビットバンクは、ZaifやbitFlyerと比べるとまだ知名度が高くない取引所です。
最大の特徴はモナコインなどのアルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨を指す総称)を、ユーザ同士の取引形式で売買できる点です。
要するに、できるだけスプレッドを少なく売買したいときに便利に取引所であるということです。
ただし、信頼性や安全性の面では大手取引所より劣っていて、取引量も多くはないというのが現状です。
ビットバンクはモナコインを取引するためにわざわざ登録する必要はありませんが、仮想通貨取引になれてきて、多くのアルトコインを売買したいと感じたら利用するのが良いでしょう。
モナコインは、日本発の仮想通貨であるという強みを活かして、日本ならではのコミュニティが発展し続けている仮想通貨です。
2017年後半から徐々に人気が出始めていて、今後もさらなる発展が期待できる仮想通貨であると言えます。